議会質問記録

平成18年6月定例会質問項目(一問一答)

2006.06.30
  1. 広報紙等の各戸配布を民間業者に委託する考え方について
    1. 経費の面からは
      1. 市広報等の配布文書は自治会等に依頼していると承知しているが、その手数料としての予算は年額いくらだったか
      2. 自治会に依らない世帯への配布は郵便で送付と聞いているが、その数と占有比、またその費用は年額いくらになるか
      3. 1,2両方のすべてを一括で業者委託にすると総額いくらになるのか
      4. その差額 (1+2)-3 が経費の節減額と考えているのか
      5. 1の額を財源としている自治会ではこの資金が全く入らなくなると問題が出ないか、私の聞いた範囲でも一割位から多いところは三割近くのウエイトを占めているところもあるが、市として調査したか、したのであれば、その内容はどうであったか
      6. 別途自治会へ増額で助成する用意はあるのか、あればその額と算出の根拠を示されたい
    2. 自治会長など世話役の文書配布の負担について
      1. 市もしくは県などの代行で市の担当部署が自治会長などの地域代表を招集するのは年間何回あるのか、他に類する諸団体では
      2. 広報紙にセットされず自治会単位で折り込む配布文書は年間何種類、各何回あるのか
      3. 広報紙等の配布に便乗しているものが負担になっているのでは
      4. 業者委託になった場合、その地域独自の配布物を広報紙に便乗できるのかどうか
    3. コミュニティ形成の意味からは
      1. 配布文書を広報紙へ折り込む作業が世話役のミーティングの場になっている自治会もあったが当局も承知されているか
      2. 近隣が手渡しで配ることで内容のポイントを伝えたり、先方の状況の把握ができている大きなメリットがあると聞くが承知されているか
      3. 別ルートを作ることが自治会への非加入未加入を助長することになると考えられるが承知されているか
      4. 別ルートへ移してしまうことでコミュニティの崩壊に繋がると考えないか
      5. 防犯防災の面からはコミュニティの崩壊が最も怖いと考えるが対策をもっているか
      6. 1-2の自治会への非加入未加入が多い自治会、少ない自治会、全市各々で何世帯中何世帯またその占有比等、を開示下さい
      7. コミュニティ形成の観点から自治会への加入を促進する必要を感じるが、支援の体制は考えているのか
  2. 市民の参画と協働によるまちづくり、市民との協働による市政の推進について(行政改革大綱等)(一般質問)
    1. 市民に何を求め、行政マンは何を目指すのか、基本的な考え方をお示し下さい
    2. 街づくり基本条例の制定とあるがその内容はどのようなものか
  3. 企業誘致について(一般質問)
    1. その後の進捗状況は