わたしたちの町……
彦根は江戸時代から連綿と続く歴史を有する町です。写真は寺町の風景。真新しい石畳の向こう側は市場商店街が生まれ変わった「四番町スクエア」です。「四番町」は江戸時代の「白壁町・内大工町・寺町」が合併して成立した町の名前で、明治22年犬上郡彦根町の大字、昭和12年に彦根市四番町となりました。昭和44年、住居表示の実施で中央町・本町一丁目の一部となります。旧町名やコミュニティーもまた、江戸から、明治・大正・昭和という断続的にわたしたちの町に残る文化ではないでしょうか。
続きを読む: わたしたちの町……